1: ガーディス ★ 2019/07/21(日) 22:55:09.03
(CNN)米ミズーリ州で今月11日の午後7時11分、体重7ポンド11オンス(約3487グラム)で生まれた女児に、米セブン―イレブンが奨学金として7111ドル(約77万円)の贈呈を申し出た。
同州セントルイスのレイチェル・ランフォードさんは長女のジェイミー・ブラウンちゃんを産んで注目を浴び、電話の対応に追われている。
なかでもセブン―イレブンからの電話には驚いた。当初はベビー服やおむつなどをかごに詰めて贈るとの連絡だったが、その後改めて、大学進学へ向けた奨学金の申し出があったという。レイチェルさんは仰天しながらも、喜んで受け入れた。
12: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:04:40.72
>>1
で、大学をでた後、サークルKに就職するのかな?
で、大学をでた後、サークルKに就職するのかな?
2: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 22:56:39.82
7万1100ドル出せよ(´・ω・`)
3: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 22:57:19.01
いや、そこは711万円だろ
4: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 22:58:33.40
この前会計が711円になったんだけど何もなかった
なんかあってもよさそうなもんだけど…
なんかあってもよさそうなもんだけど…
11: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:03:39.83
>>4
なんかあったら其の組み合わせしか買わなくなるアホが出ると思うよ
なんかあったら其の組み合わせしか買わなくなるアホが出ると思うよ
5: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 22:59:07.64
バイト先も提供
10: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:02:46.32
>>5
女児が可哀想だろ
女児が可哀想だろ
6: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:00:13.36
3304グラムで生まれた榎田投手の娘は阪神からなんかもらったんかな
7: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:00:38.42
おはなししってなんだよ
よく見るけどほんと全く
よく見るけどほんと全く
8: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:02:16.60
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
9: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:02:33.86
ケチくせー77万かよ
その子が大学行くかもわからんのに
その子が大学行くかもわからんのに
28: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 03:26:04.81
>>9
>>15
>>16
寄付盛んなアメリカのくせに、みみっちいよな
>>15
>>16
寄付盛んなアメリカのくせに、みみっちいよな
13: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:05:10.54
レイチェルさん「いい気分です」
14: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:07:33.33
その娘は成長に伴いセブンイレブンの手厚い奨学金が付きまくり、後にセブンイレブンの711日間のアルバイトが約束されていて当然時給は711円である
15: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:08:56.54
これは贈りたくもなる数字だが、贈る金額がちょっとショボいな
71100ドルくらい贈れよって感じ
71100ドルくらい贈れよって感じ
16: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:11:19.35
771万か777万にしてやれよ・・・
こんな偶然無いだろうよ
本当かしらんけど
こんな偶然無いだろうよ
本当かしらんけど
17: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:11:55.15
7 求めよ、そうすれば、与えられるであろう。捜せ、そうすれば、見いだすであろう。
門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。
8 すべて求める者は得、捜す者は見いだし、門をたたく者はあけてもらえるからである。
9 あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。
10 魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。
11 このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば
天にいますあなたがたの父はなおさら、求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。
門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。
8 すべて求める者は得、捜す者は見いだし、門をたたく者はあけてもらえるからである。
9 あなたがたのうちで、自分の子がパンを求めるのに、石を与える者があろうか。
10 魚を求めるのに、へびを与える者があろうか。
11 このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば
天にいますあなたがたの父はなおさら、求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。
18: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:15:59.17
オーナーは激おこ
19: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:16:54.65
このセブンは日本のセブンと同じ会社?
24: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 00:04:53.97
>>19
日本がアメリカ買収して子会社と思った。
日本がアメリカ買収して子会社と思った。
20: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:19:47.74
セブンイレブンはその情報をどこで?
23: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:31:00.47
>>20
ニュースになったからそれ見てやろ
ニュースになったからそれ見てやろ
21: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:28:55.61
これは一度きりにしないと、金目当ての親が生まれたばかりの赤ん坊の血を抜いて申し出るようなことにもなりかねない。
22: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 23:29:42.99
ポンド、オンスて言われてもわからんよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
25: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 00:16:29.32
日本のセブンだってやる気になりゃ出来るさ。
奨学金を「貸与」で、卒業後はオーナーとなって店舗を運営させ、その上がりから強制徴収。
奨学金を「貸与」で、卒業後はオーナーとなって店舗を運営させ、その上がりから強制徴収。
26: 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 01:35:59.31
何が何でも合格しないと、奨学金の権利が無駄になるw
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563717309/
コメントを残す