Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun |
---|---|---|---|---|---|---|
World Wide Webの日
World Wide Webの日
Aug. 6 終日
World Wide Webの日 1991年のこの日、計算機科学者ティム・バーナーズ=リーが、自身が開発したWorld Wide Web(WWW)に関する情報をインターネット上に公開し、世界初のWebサイトhttp://info.cern.chを開設した。
広島平和記念日,広島原爆忌
広島平和記念日,広島原爆忌
Aug. 6 終日
広島平和記念日,広島原爆忌 1945年8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空で世界初の原子爆弾リトルボーイを投下した。市街は壊滅し約14万人の死者を出した。
|
ムーミンの日
ムーミンの日
Aug. 9 終日
ムーミンの日 トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を記念する日。 語呂合せから6月3日がムーミンの日とされてきたが、ムーミン誕生60周年となる2005年、「全世界で通用する記念日を」ということでのトーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日に改められた。
世界の先住民の国際デー
世界の先住民の国際デー
Aug. 9 終日
世界の先住民の国際デー(International Day of the World’s Indigenous People) 1994年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。 1992年のこの日、国連人権促進保護小委員会先住民作業部会の第1回会合が開かれた。
長崎原爆忌,長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典
長崎原爆忌,長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典
Aug. 9 終日
長崎原爆忌,長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 1945年8月9日午前11時ごろ、米軍のB29爆撃機「ボックスカー」がプルトニウム原爆「ファットマン」を投下し、長崎市松山町の500m上空で爆発した。約7万4千人の市民が死亡、約7万5千人が重軽傷を負った。
|
|||||
終戦記念日,敗戦記念日,全国戦没者追悼式
終戦記念日,敗戦記念日,全国戦没者追悼式
Aug. 15 終日
終戦記念日,敗戦記念日,全国戦没者追悼式 1945年8月14日、政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午、昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられた。これにより第二次世界大戦が終結した。 内務省の発表によれば、戦死者は約212万人、空襲による死者は約24万人だった。 1982年4月の閣議決定により「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」となった。 1963年から毎年、政府主催による「全国戦没者追悼式」が行われ、正午から1分間、黙祷が捧げられる。
|
パイナップルの日
プロ野球ナイター記念日
プロ野球ナイター記念日
Aug. 17 終日
プロ野球ナイター記念日 1948年のこの日、横浜ゲーリッグ球場で日本初のナイター・巨人対中部(現在の中日)戦が行われた。 「ナイター」という言葉もこの時初めて使われた。
|
|||||
奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー
奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー
Aug. 23 終日
奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー(International Day for the Remembrance of the Slave Trade and Its Abolition) 国際デーの一つ。1998年にユネスコが制定。 1791年のこの日、フランス植民地のサン=ドマング(現在のハイチ)で、大西洋奴隷貿易廃止の重要なきっかけとなったハイチ革命が始った。
|
||||||
『男はつらいよ』の日
『男はつらいよ』の日
Aug. 27 終日
『男はつらいよ』の日 1969年のこの日、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された。 「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡した。しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活し、以来48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなった。
|
テレビCMの日
テレビCMの日
Aug. 28 終日
テレビCMの日 日本民間放送連盟が2005年に制定。 1953年のこの日に開始された民放テレビで、初のテレビCMが放送された。初のCMは服部時計店の正午の時報だったが、フィルムを裏返しにかけてしまい、音も不明瞭だった。
民放テレビスタートの日
|
ケーブルカーの日
ケーブルカーの日
Aug. 29 終日
ケーブルカーの日 1918年のこの日、大阪電気軌道(現在の近畿日本鉄道(近鉄))の子会社生駒鋼索鉄道が、奈良県生駒山の鳥居前~宝山寺間で日本初のケーブルカー(現在の近鉄生駒ケーブル)を開業させた。
文化財保護法施行記念日
文化財保護法施行記念日
Aug. 29 終日
文化財保護法施行記念日 1951年に制定。 1950年のこの日、国宝・重要文化財等を保護するための基本となる法律「文化財保護法」が施行された。 前年1月26日に法隆寺金堂が全焼したのをきっかけに、文化財保護政策の抜本的改革が望まれ、従来の「国宝保存法」「重要美術品等保存法」「史蹟名勝天然記念物保存法」をまとめた「文化財保護法」が制定された。
焼き肉の日
|