パクリはNGだけど参考にするのはOK(転売OK理論)

地道に、真面目に、愚直に

パクリ記事はNGです。

ネット上に全く同じコンテンツ(記事)があるとGoogleは古い方を優遇します。

時に、新しい方が評価されることがあっても、すぐに正されるか、もしくは検索圏外に飛ばされるかのいずれかです。

なので、コピペサイトは本当に止めましょう。

リスクが大きいわりに、収益性は弱いです。

つまり、継続性が全くないです。

アフィリエイトの世界は地道に、真面目に、愚直に、が基本です。

参考にするのはOKです

一方で、他のサイトを参考にすることはOKです。

というか参考にすることはビジネスの基本です。

もちろん先駆者が一番得するように世の中はできていますが、追随する競業がどのジャンルの世界にも大量にいるのは、追随でも収益が見込めるためです。

アフィリエイトも同じで、やはり先駆者は強いですが、そこに後追いで入る余地が全くないかというとそうではありません。

まずはトップの真似をして、自身のサイト価値を底上げします。

その後、オリジナリティを出して、自分にしかできないことをどんどん増やしていけば良いのです。

その時のおすすめは、得意技の掛け合わせです。

1軸で戦うのは難しくても、2軸なら価値が出ることもあります。

たとえば「犬が好き」で「マーケティングが得意」という軸があれば、「ペットの生き方をマーケティングしてみるサイト」とか。

「スポーツが好き」で「漫画が好き」という軸があれば、「各スポーツの代表的な漫画をまとめてみた」とか。

価値が2倍以上に膨れ上がったりしますので、おすすめです。

転売ビジネスは違法ではない

似たような話で「転売は違法ではないのですか?」という質問があります。

全く違法ではないです。

逆に、どこが違法と感じるのか教えてほしいです。

ビジネスの基本は「安く仕入れて高く売る」。

すべてのルーツは転売ビジネスです。

コンビニやスーパー、祭りの屋台やイベントグッズ。全部同じです。

モノは安く仕入れて、そこに付加価値を付けて価値を感じてもらう。

全く違法ではないです。

アフィリエイトでモノを売る時も、少し意識しましょう。

自分のサイトを訪れることで、ユーザが価値を感じてくれて、モノを買う。

その一部の手数料(マージン)を自分が獲得する。

アフィリエイトはビジネスです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です