記念切手記念日

日時:
2019年3月9日 終日
2019-03-09T00:00:00+09:00
2019-03-10T00:00:00+09:00

3月9日は「記念切手記念日」です。

1894年(明治27年)のこの日、日本で最初の記念切手が発行されたことを記念して制定されました。

日本初の記念切手は、明治天皇・皇后両陛下の結婚25周年(銀婚)を祝うために発行されました。菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用(内国用封書用)の2銭と青色で外地用(外国用封書用)の5銭の2種類がありました。

記念切手は、国家的な行事や出来事を記念して発行される切手であり、通常、発行期間や枚数が限定されています。そのため、希少価値が高く、収集家にも人気があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です