5月
30
ゴミゼロの日
5月 30 終日

ゴミゼロの日

「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合せ。

豊橋山岳会会長・夏目久男さんの呼び掛けにより豊橋市で530(ゴミゼロ)運動が開始され、1975年に官民一体の530運動推進連絡会が設立、5月30日のゴミゼロの日と11月11日の市民の日を中心として全市一斉の清掃活動が行われるようになった。「530(ゴミゼロ)」というネーミングのユニークさから530ゼロ運動は全国に広がり、1993年には厚生省がこの日を初日とするごみ減量化推進週間を制定した。

消費者の日
5月 30 終日

消費者の日

日本政府が1978年に制定。経済企画庁(現在の内閣府)が主催。

1968年のこの日、「消費者保護基本法」が公布・施行された。

5月
31
世界禁煙デー
5月 31 終日

世界禁煙デー(World No-Tabacco Day)

世界保健機関(WHO)が1989年に制定。国際デーの一つ。

6月
1
国際子供の日
6月 1 終日
国際子供の日

国際子供の日(International Children’s Day)

1925年にジュネーブで開かれた子供の福祉世界会議で制定。

これにあわせて、旧共産圏諸国を中心に世界の約2割の国がこの日を「子供の日」と定めている。

6月
2
横浜港開港記念日,長崎港記念日
6月 2 終日

横浜港開港記念日,長崎港記念日

1859(安政6)年のこの日、前年に締結された日米修好通商条約により、それまでの下田・箱館(現在の函館)のほか、神奈川(現在の横浜)・長崎の港が開港した。

6月
3
測量の日
6月 3 終日

測量の日

建設省(現在の国土交通省)、国土地理院等が1989年に制定。

1949年のこの日、「測量法」が公布された。

測量・地図への幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的としている。

6月
4
虫の日
6月 4 終日

虫の日

「カブトムシ自然王国」を宣言している福島県常葉町(現 田村市)の常葉町振興公社(現 田村市常葉振興公社)が制定。

6月
5
環境の日,世界環境デー
6月 5 終日

環境の日,世界環境デー(World Environment Day)

1972年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。

1972年のこの日、ストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され、国連環境計画(UNEP)が誕生した。

国連では、日本の提案によりこの日を「世界環境デー」と定め、日本では1993年に「環境基本法」で「環境の日」と定められた。

事業者及び国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意慾を高める日。世界各国でも、この日に環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするため様々な行事が行われている。

6月
6
楽器の日
6月 6 終日

楽器の日

全国楽器協会が1970年に制定。

昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。

6月
7
母親大会記念日
6月 7 終日

母親大会記念日

1955年のこの日、東京・豊島公会堂で第1回母親大会が開催された。

1954年、ビキニ環礁での水爆実験実施をうけ、日本婦人団体連合会は国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し、世界母親大会がスイスで開かれることになった。これに先立ち第1回日本母親大会が開催された。

「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガンの下に、生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上等に関する分科会や講演会等が開催される。