1948年のこの日、アメリカ・AT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレー、ジョン・バーディーン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて公開された。
トランジスタは半導体を用いて電気信号を増幅・発振させることができ、真空管と同じ働きをしながら小型・軽量・長寿命で消費電力が小さい等の利点があり、急速に普及して行った。
一年も残す所あと半分となる日。
1944年のこの日、東条英機内閣が集団疎開の促進要綱を閣議決定した。
日本精神科看護技術協会が1998年に制定。
1987年のこの日、「精神衛生法」が「精神保健法」に改正された。現在は「精神保健福祉法」となっている。
1960年5月の閣議で、産業災害・交通事故・火災等の災害防止を図る為に制定。
「全国安全週間」の初日。
暑さで気の弛みから事故が多発する、夏場の一日が選ばれた。
法務省が1962年に制定。
1949年のこの日、「犯罪者予防更正法」が施行された。
1951年のこの日、日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟した。
ユネスコの本部はパリにあり、教育・科学・文化を通して世界の平和と安全に寄与することを目的として、広報活動・情報交換・成人教育・児童教育等の文化普及活動を行っている。
教育・科学・文化を通して世界の平和と安全に寄与する
1951年のこの日、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた。
1912年のこの日、大阪市浪速区に通天閣が完成した。
1903年の第5回内国勧業博覧会会場跡地の西半に娯楽地「新世界」を開発した際、その中心にパリのエッフェル塔を模して作られた。
第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、1956年に再建された。
鳥取県東郷町(現 湯梨浜町)の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が2004年に制定。
七(な)四(し)で「なし」の語呂合せ。