1: いい気分さん 2017/09/07(木) 07:23:38.25
食事を届けてくれるし、店舗引き取りも可能。
日替わり弁当の確実な確保が可能なセブンミールを語るスレです。
http://7-11net.omni7.jp/
334: いい気分さん 2018/06/13(水) 08:20:00.01
9月から3000円以上じゃないと無料で運んでくれなくなるの?
335: いい気分さん 2018/06/13(水) 19:21:18.25
>>334
そうなるね
自分の地域も9月下旬に新しい金額になる
最近届けてもらった際に内容変更の用紙を手渡されたんだけど
変更後の項目に「注文最低金額は1000円・配送料216円」と書かれてた
店頭で商品を受け取る場合は1000円未満の注文でもOKとのことだけど
わけあって外出できない人には使いにくくなりそうだね
339: いい気分さん 2018/06/14(木) 07:00:07.71
>>335
自分の所にはそんなお知らせまだ来てないなぁ
ちなみにどの辺にお住まいですか?
自分は関東の政令指定都市の市街地です
自分の所にはそんなお知らせまだ来てないなぁ
ちなみにどの辺にお住まいですか?
自分は関東の政令指定都市の市街地です
343: いい気分さん 2018/06/18(月) 11:59:00.82
>>339
北海道の政令指定都市ではない所です
金額変更まで猶予があるから、まだお知らせ来てないところもあるのかな
北海道の政令指定都市ではない所です
金額変更まで猶予があるから、まだお知らせ来てないところもあるのかな
344: いい気分さん 2018/06/19(火) 16:52:44.42
>>343
回答ありがとうございます!
昨日付けでサイトのお知らせに来てますね
9/24より全国一律のようですね
回答ありがとうございます!
昨日付けでサイトのお知らせに来てますね
9/24より全国一律のようですね
336: いい気分さん 2018/06/13(水) 19:43:45.36
その分取り扱い商品を増やしてくれればね
少ない品数から選ぶのは難しい
少ない品数から選ぶのは難しい
337: いい気分さん 2018/06/13(水) 21:31:28.97
お届け時間に不在になることが多くて
最近は受け取りにしてたからいいけど
後払いをいいことに金欠の時にミールでつなぐ
使い方はできなくなるなw
最近は受け取りにしてたからいいけど
後払いをいいことに金欠の時にミールでつなぐ
使い方はできなくなるなw
340: いい気分さん 2018/06/14(木) 12:33:57.49
>>337
3日分の弁当や惣菜とデザート1,2品をまとめて3日ごとに発注
3日分の弁当や惣菜とデザート1,2品をまとめて3日ごとに発注
342: いい気分さん 2018/06/14(木) 12:39:51.36
>>337
よくないだろ
あの連絡書は難解すぎて一見しただけではイミフ
よくないだろ
あの連絡書は難解すぎて一見しただけではイミフ
349: いい気分さん 2018/06/24(日) 18:00:05.93
贅沢御膳だけ買われているお客様は216円出してまで買わないだろうね
サンリブ移動販売は1品に10円だ
ミールの手数料のかけかたがおかしい
サンリブ移動販売は1品に10円だ
ミールの手数料のかけかたがおかしい
351: いい気分さん 2018/06/25(月) 12:50:19.12
俺ももうやめるよ。
510円で配達してくれたし、金がなくても注文できたのに。
それができないんじゃメリットないもんね。
510円で配達してくれたし、金がなくても注文できたのに。
それができないんじゃメリットないもんね。
355: いい気分さん 2018/06/25(月) 18:51:39.49
日替わり系はコスト第一主義の結晶、傑作みたいな内容の弁当ばかりだろ
オレは日替わり系は滅多に頼まない
オレは日替わり系は滅多に頼まない
356: いい気分さん 2018/06/25(月) 18:56:28.28
今日店頭にあったまんぷく弁当見たんだけど、510円もするのに上に乗ってる具の量がショボくない?
隣にあった498円の弁当の方が具沢山だったよ
隣にあった498円の弁当の方が具沢山だったよ
357: いい気分さん 2018/06/25(月) 21:11:39.71
ありがとう心も体もまんぷくになりました!
358: いい気分さん 2018/06/26(火) 21:45:21.03
毎日1216円払わないと宅配してくれなくなるんだな
単身世帯で一食1216円かけられる人がどれだけいるのだろう
セブンミールを頼りにしていて
買い物に行けない事情があるような
老人、病人、障害者には
何か救済策があってもよさそうなもんだが・・・
359: いい気分さん 2018/06/27(水) 00:19:41.18
そこまでは企業もする必要ないわ
介護保険でいろいろあるし
介護保険でいろいろあるし
360: いい気分さん 2018/06/27(水) 20:01:03.86
介護保険じゃヘルパーが毎日とか来ないから
セブンミール頼んでたのに。
セブンミール頼んでたのに。
361: いい気分さん 2018/06/27(水) 21:27:16.71
儲からないからやめるって言われたら
それはまぁそうなんだろうけど
買い物弱者をなんとか助けようって立派な理念はあったでしょうに
あっさり切り捨てはあんまりじゃないの
それはまぁそうなんだろうけど
買い物弱者をなんとか助けようって立派な理念はあったでしょうに
あっさり切り捨てはあんまりじゃないの
362: いい気分さん 2018/06/28(木) 00:12:15.31
一方ローソン
【コンビニ】ローソン、ネット通販「ローソン フレッシュ」8月末で終了 物流費高騰で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530109547/
【コンビニ】ローソン、ネット通販「ローソン フレッシュ」8月末で終了 物流費高騰で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530109547/
363: いい気分さん 2018/06/28(木) 13:37:41.99
配達料こまるよな
ジジババの晩御飯だけお願いしてたけど
毎月配達料で+6,500円UPは困るな
ジジババの晩御飯だけお願いしてたけど
毎月配達料で+6,500円UPは困るな
365: いい気分さん 2018/06/28(木) 21:38:08.84
国や自治体に支援して欲しい
そっちも財政苦しいのは分かるけど何処かがサポートしなきゃしゃあないだろ
そっちも財政苦しいのは分かるけど何処かがサポートしなきゃしゃあないだろ
367: いい気分さん 2018/06/29(金) 00:05:40.14
弁当と一緒にパンや牛乳も持ってきてくれてありがたかった
のだが。ベネッセの宅配弁当にでもするか。
のだが。ベネッセの宅配弁当にでもするか。
369: いい気分さん 2018/06/29(金) 15:35:49.80
DM見てびっくりしたわ
いきなり3千円以上とかw
バランスそこそこ良し・容器使い捨て・月1支払いで手間もいらないから何年か利用してたのに
違う所探さないと
いきなり3千円以上とかw
バランスそこそこ良し・容器使い捨て・月1支払いで手間もいらないから何年か利用してたのに
違う所探さないと
373: いい気分さん 2018/06/29(金) 20:32:55.85
利用者減るよ
374: いい気分さん 2018/06/29(金) 20:33:39.96
これ都心はAmazonコンビニに取って代わられそう
377: いい気分さん 2018/06/30(土) 00:04:22.71
あ、ごめんなさい
注文1,000円以上でも216円の配送料がかかって
3000円以上だと無料ですね
注文1,000円以上でも216円の配送料がかかって
3000円以上だと無料ですね
378: いい気分さん 2018/06/30(土) 07:02:47.18
俺はもうすでに今月いっぱいで止めた。
セブンは、アイスコーヒーだけ飲むのに利用するわw
セブンは、アイスコーヒーだけ飲むのに利用するわw
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1504736618/
コメントを残す